hamaco.カフェ会vol.53

昨日のポカポカ陽気とうってかわって、今日は冬のお天気に逆戻り。今週からマスクの着用も自由になり、肌寒い中ですがhamaco.会に5人のお客様が参加してくださり、賑やかなひとときとなりました。
今日も長崎と熊本とオンラインでつながり総勢19人のご参加で、皆様多種多様なお仕事でご活躍の方々。いつものように自己紹介から始まり、和気あいあいとした雰囲気で始まりました。
恒例のミニワークは「“いま”夢中になれること」がテーマ。最近、素敵!感動した!という瞬間がありましたか?ということで皆さんの心の中にあることをシェアしました。
✿ADHDのお客様のところで整理収納のアドバイスをしたあと、いままでにないくらいに仕事に集中してできたというご感想をいただいたことで、とても感動したというお話。
✿昨日のWBCイタリア戦で大谷翔平選手が大活躍し、”勝ちに行く”という目的を行動に移していることに感動した、プロとして大谷選手のようにひとつひとつ丁寧に目的へのプロセスを辿ることの大切さを改めて思った、というお話。
横浜のhamaco.からはこんなお話がでました。皆さんからの感動したお話は他の皆さんの心にも感動の余波がおしよせるようでした。
小さな感動も、大きな感動も、その感動体験が何かを始める原動力になることがあります。
何か始めよう!と思えた時には、なるべくすぐに行動を起こすことで「”いま”夢中になれること」になったり、ずっとつづけるお仕事になったりすることがあるかもしれません♡
次回のhamaco.カフェ会は4月14日(金)11:00からです。ぜひぜひお気軽にご参加ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。