top of page
  • Keiko☆

レモングラスで足元ケア!


こんにちは、Keiko☆です。

いよいよ梅雨に突入ですね。

じめじめしてお部屋のカビも気になる季節ですが、アロマオイルはカビ菌の増殖を抑えてくれる効果もあるんです。

特に効果的だと言われているのが、レモングラス、ユーカリ、グレープフルーツ、ゼラニウム、オレンジスイートなどですが、先日NHKの「あさイチ」で帝京大学の安部茂先生がレモングラスのお話をされました。

梅雨時、雨で濡れた靴を長時間はいて、足裏が蒸れて汗をかき・・・そうすると足のカビ・水虫になったり匂いがきつくなったりします。

そんなとき、脱いだ靴の中にティッシュにレモングラスを一滴垂らして丸めたものを、一晩おいておくといいそうです。

私早速やってみました!

なかなかいいです。

レモングラスは香りが強めですが、その強い香りが足の臭いと混ざることなく勝ってくれて、靴の中のカビ菌の増殖をおさえてくれるのです。

そして、レモン様の香りが玄関に漂うので、芳香だけでなく蚊よけにもなります。

ご家族の足の臭いが気になる方、どうぞお試しあれ😊

(レモングラスのアロマオイルは皮膚への刺激が強いので、直接お肌にはつけないでくださいね)


閲覧数:182回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page