top of page
  • Mayumi

人生脚本って?


こんにちは!Mayumiです。今日は朝は寒かったですが、暖かくなりましたね。こんな日はゆっくり散歩でもしたくなりますよね。花粉も飛散し始めたようで。。。花粉症の私には辛い季節がやってきました(>_<)春はとても好きな季節ではありますが、花粉の事を考えると憂鬱になります。。。

さて、今日は私が学んでいるスクールでとってもためになったお話をしたいと思います!それは、「人生脚本!」人生脚本ってなに?と思われますよね?人は何かを選択する時に無意識にその人生脚本通りに選択してしまうそうです。そしてその人生脚本のベースは6,7歳頃に作られると言われてます。その頃の周りの大人たちの生き方がお手本となり、刷り込まれていくそうです。なんとなく周りの空気によって身につけていることは意外と多く、自分の生き方のパターンにも影響しているのかも?しれないです。当たり前。。。これは自分の中で当たり前であって、人とは違ったりすることはありませんか?例えば、切符の発券機で購入する時、切符から先に取りますか?おつりから先に取りますか?面白いことに、大阪の方はおつりから先で、東京の方は切符から先に取る方が多いそうです。なんとなく無意識で行動していると思いますが、地域によっても違いますし、それぞれの環境によって異なります。

『今あなたの人生は、あなたが思い描いた通りの人生ですか?』

なんかいつもこのパターンなんだよなぁ~と思うことありませんか?練習ではできていたのに本番に弱いとか。3か月経つと必ず彼氏と別れてしまう。とか。これは人生脚本によって無意識にそのような結果になるように行動をしてしまっているのです(>_<)

でも、ご安心ください!この人生脚本は書き換え可能なのです!!(^^)

深刻なお悩みでしたら、専門家のところへ行かれた方が確実ですが、まずは、自分の人生脚本に気が付くことから始まります。そして、こんなふうに生きたい!というシナリオを作ってみるといいですよ~!そのシナリオになるために何が弊害なのか?その弊害に対しての改善策は何なのか?を自分に問いかけてみてください!改善策はできるだけハードルを下げて設定してみてくださいね!何か上手くいかないな~と思った時は、書き換え時なのかもしれないですね。

SABRINAでは、hamaco.会を毎月一回開催しており、みんなでっちょっとしたワークなどをしながら、ワイワイ楽しくお話しましょう!という会があります。

ぜひお気軽にご参加ください!

3月20日(水)11:00~12:30 はありがたいことに、満員御礼!です。

4月 1 1 日 (木) 11:00~12:30 開催予定です!

参加費200円

皆様のお越しを心よりお待ちしております!


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page