おいしい楽しいタイ・バンコク♡

最強寒波が日本に襲来し、都内やここ横浜にも雪がつもるといわれていますが、
そんな今週熱帯の国タイに行ってきました~♪
以前3年半バンコクに住んでいたこともあり、私の中では第二の故郷??
時間の流れがゆっくりで、なにがどうなってもイライラやストレスがゼロ!
タイ人の国民性を表している言葉といわれている「マイペンライ」は、
「どういたしまして」とか「大丈夫!」とか「気にしない」という意味で
よく使われます。
タイに行くと、小さい事を気にしたり、イライラしていた自分はなんだったのかなーと思うのです。
タイの人たちは、この精神のもとに心からの素敵な笑顔を人におくれるのかもしれません。私もそうありたい!
野菜たっぷり本場のタイ料理、南国フルーツ、プチプラオーガニックコスメ店巡り、
お寺、タイ一番の高層ビルからの夜景・・・と朝早起きして2万歩以上歩き、夜は早めに就寝。
心にも身体にも健康的な4日間でした。
また行きたい☆と帰国してまもなく思える魅力的な国です。
ショッピングモールでお手洗いを探してキョロキョロしていると、「あっちよ!」
と教えてくれたり、手を拭く紙はどこかな?と思っていると「ここよ!」と笑顔で教えてくれるあたたかな親切は、心にほんわか残っていたりします。
来年日本は大きなおもてなしの年です。
また行きたいと思ってもらえる、あたたかな気持ちを持ち帰ってもらえるような日本らしいお迎えができるといいですね♡